小田急ファミリー展(2007)の戦利品。

 前日仕事がキツかったのでちょっとゆっくりして、昼頃海老名着。
 何しろ今回は小田急80周年ロマンスカー50周年という事で、保存車のSSEも保存庫から出すし、NSEも持ってくるし、旧塗装にしたLSEも並べるし、数日前に到着したMSEまで並べるという気合いの入りよう。
 車で行ったんだけど、すでにその経路から見える会場の電留線は人人人。
 すでに撮影待ちの行列は撮影会場から駅に入り、そこからビナウォークまで続いている。
 こりゃ駄目だと思って撮影はあきらめ、物販コーナーなど見て回る。
 で、結局購入したのがBトレSE(原型)と江ノ電トレインピンズ。
 ほかにも神奈中の代燃車とかも見る。
 ミニSLはビナウォークと西口会場の2カ所で運転していた。

 で、偶然木村祐子さんのライブに遭遇。一日2回しかないのに2回目にきっちりついてしまうところが我が家のツキ。
 ステージショーはテツ話。うんうんと納得する内容。
 いや、結構鉄道ともだちもいるし、高校時代鐵研にも入っていたので覚えていることもあるけど、やはりまた聞いて楽しかったり、さらに新ネタがあったり。
 しかしホンモノのアイドルは小さいよなあ。顔もすごく小さいけれど。
 ちなみに小田急は制服がかわったようだ。海老名駅では新制服と旧制服が入り交じっていた。
 で、最後にアキバ系というのも見る。あれですかオタ芸というのは。
 あと帰りに秘密の撮影ポイントから撮影も。

 終始MSEは大人気であった。
 秘密のポイントでは何気なく出会った人に話をする。
 お孫さんが4歳で、鉄道好きだという。
 こういう出会いがあるとまたうれしい。
 ユキさんも満足した模様。


 家に帰って片づけ、さくさくとBトレづくり。
 Bトレって意外と作るのが難しい。説明書も結構いい加減だし。
 しかし無事完成。

 これはN化せずにディスプレイしようと思う。各車片側4枚ずつの客室窓とか、可愛い。
 Bトレは、走らせて楽しむというより飾って楽しむものなのかな。どうにもN化すると連結間隔が広かったり腰高だったりするので、引いてみていたのだが、でもVSEなんかは記念品として買ったし、京急2100はN化前提だったけどよねでん線に入線させるにはちょうどよかった。
 まあ、最近はBトレも人それぞれの楽しみと思うようになった。そういやコナミが出すはずだったリモコン鉄道とかどうなったんだろう。あれも黒歴史になるのか? デジQとか言っていたけど、どうにもならなさがあちこちにあったのだが。
 
 
 ちなみにユキさんだが、バスは立川バスのりらくまバスに喜ぶのは可愛くて良い。
 だが、最近自分を腐女子などと言い始め、BL書籍に関心を持ち出しているのはいかがなものか。
 いや私もBLは一時期小説を書く上での基礎知識として戦国時代から武士道と衆道などをちょっと読んだり、三島由紀夫関連とか、数は多くないが学んだが、しかしユキさんは声優にはまる一方でどんどんそっちの方面へ行くのはどうかと。
 前はエスカフローネとか坂本真綾だったんだけどなあ。
 一度、きちんと話し合ったほうが良さそうである。